ブログ引越し

突然ですが、ブログを引っ越しました。
ずっとココログだったのですが、アプリのサービスが終了してしまい、せっかく書いたのにアップロードできず。
使いにくいし不具合も多く、スマホ用の教室ホームページも作りたいとずっと思っていたので、この機会にまるっと全部引っ越すことに。
まだ途中ですが、少しずつ完成させていきたいと思います。

今のところ、すごく快適です!
これなら更新も増えるかも?
さて、暖かくなり、桜から新緑の季節になってきましたね。
今年の桜は長く楽しめて、とても嬉しかったです。
毎年同じような場所に観に行くので写真も同じようですが。。
変わらない景色はなんだか安心します。

福岡堰

北条大池

反町の森公園

新川

りんりんロード
りんりんロードは霞ヶ浦から岩瀬までのとても長いコースですが、その中の筑波山口から小田城跡地あたりまでを自転車で走りました。
無料駐車場に車をとめて、1日500円のレンタサイクルを借りましたが、キコキコ音がなる古いママチャリでした。ブレーキもギギーとすごい音。
できればもう少し整備してほしい…。
桜はとても綺麗でした。
来年も行きたい。

近くの松屋製麺所でラーメンセットを買って帰りました。
しょうゆスープはしっかりした魚介系の出汁で、麺はもっちりした手打ちの太麺。
私は好きでしたが、マルちゃんのラーメンが好きな両親には不評でした。。

そして先週末は仙台の秋保温泉に行ってきました。
桜が健在で嬉しかったです。
友人とその子供と一緒だったので、とりあえずアンパンマンミュージアム へ。
ジャムおじさんのパン屋さんがあり、かわいくて美味しかったです。
フジパン系列みたいです。
秋保温泉グランドホテルに泊まりましたが、仙台駅から無料送迎バスが出ていて便利でした。
磊々峡が目の前で、すぐ散策路に出られて良かったです。
温泉も本館と別館と両方に入れて楽しめました。
食事はバイキングで、味は普通ですが、いろいろな料理が楽しめました。

翌日は、うみの杜水族館へ。
初めて最前列でショーを観ました。
かなり水がかかるのでレジャーシートで防ぎながらでしたが、迫力があって間近でイルカたちが見られて楽しかったです!
さて、週末からGWですね。
いよいよ平成も終わりなんですね。
4月28日と4月30日〜5月4日はお休みさせていただきます。
平成最後のレッスンは4月29日、
令和最初のレッスンは5月5日になります。
そして令和最初のプチ発表会は5月25日土曜日です!
参加者大募集中ですので、奮ってご参加ください♪
YouTube演奏動画もまだまだ大募集中です。
おかげさまで、だいぶ集まってきました!
参加された方にはURLをお伝えしていますが、それ以外の生徒さんにはプチ発表会終了後にメールにてお知らせいたします。

それでは、令和になっても、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

今月のチャーミー

piano studio FANTASIA 〜大人のためのピアノ教室

茨城県つくば市梅園にある、大人のためのピアノ教室です。ブログも書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000