2025.11.04 15:34発表会お疲れ様でした先日の熱い発表会が終わってから、あっという間に1週間ちょっと経過しました。出演された方にはメールでURLをお知らせしましたが、YouTubeに限定公開(1年程度の期間限定)で発表会フルバージョンをUPしてあります。出演されていなくても、ご覧になりたい方はお知らせください。また、個別の録画・録音・写真も先ほどメールでお送りしましたので、届いていない場合はお手数...
2025.10.21 13:37発表会のプログラム一気に寒くなりましたね。冷えは大敵なので、今日は迷わず暖房スイッチONしました。寒いのはとても苦手です。。さて、ピアノ発表会が、いよいよ今週の土曜日に迫ってきました。出演予定の皆様には練習会の順番表やプログラムなど添付したメールをお送りしましたので、ご確認をお願いいたします。もし届いていない方は、お手数ですがご連絡をお願いいたします。今年のプログラムは、こち...
2025.10.08 14:30芸術の秋10月に入ったと思ったら、もう1週間たちました。。最近ずっと私がマスクをしている事を不審に思っている方もいらっしゃるかと思いますが、先月初めに引いた風邪をこじらせたようで喉の痛みだけずっと残っていて、1か月たつのにまだ治らないのです。近所の内科でもらった風邪薬が全然効かないので、諦めて苦手な耳鼻科に行ったら内視鏡で喉を診てくれました。喉が腫れていて痰がたまっ...
2025.09.29 12:26ChatGPTがすごい気が付けば、9月ももう終わりですね・・・昼間はまだ暑くても朝晩は涼しくて、だいぶ秋らしい気候になってきました。そして発表会まであと1か月を切りました。流行に乗って生成AIを使ってみたのですが、想像以上にすごいですね!ChatGPTに発表会のポスター作っていただきました。にゃんと、かわいい!
2025.09.08 14:35ゆるゆると9月に入って、あっという間に一週間たってしまいました。気づくと、発表会まで1ヶ月半。生徒の皆様にはご案内のLINEとメールを流しましたので、ご確認をお願いいたします。迷惑メールフォルダに届いてしまう事が多いので、無い場合はそちらも覗いてみてください。発表会に向けて、やる気は溢れているのですが、なかなか体がついてこず。。先日もたくさん予約が入っていたのに、体調...
2025.08.11 15:27灼熱の大阪万博体験記38月も後半で、いよいよお盆休みも終わりですね。ゆっくり休めましたでしょうか。先日、大阪メトロが止まって万博から帰れなくなった人たちのニュースがありました。体力的に絶対にしんどいとは思うのですが、不謹慎ながら、私もオールナイト万博に参加してみたかったな・・・と思うくらいに万博好きになってしまいました。気になって、夜中の万博ライブカメラを見てみたら、若者たちがな...
2025.08.08 09:43灼熱の大阪万博体験記2大阪から帰ってから、あっという間に1週間以上たってしまいました。やっと、疲れが抜けたような気がします。先週は関東でも40度越え続出の猛暑で、大阪が特別暑いというわけではなかったんだなと思いました。そして水不足かと思えば、今度は全国各地で水害続き。これ以上、被害があまり出ないことを祈ります。大阪の万博は猛暑で辛いと思ったけど、一滴の雨も降らず、運がよかったんだ...
2025.08.08 07:15新規生徒募集一時停止のお知らせ大変恐縮ですが、しばらく新規生徒募集を停止させていただきます。10月の発表会が近づいてきて、予約が混みあって取りにくくなる可能性があるため、しばらく様子を見たいと思います。11月以降になるかと思いますが、また余裕ができましたら募集再開いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
2025.08.04 08:34灼熱の大阪万博体験記1暑くなってからもうだいぶたつような気がしますが、まだ8月に入ったところですね。とはいえ、8月という事は発表会まであと3か月をきっています。きっとあっという間です。こわいですね。。さて、私は2度目の大阪万博を満喫して、無事に帰ってきました。というわけで今回はまた万博体験記です。大阪在住の叔母の家を拠点に、夏パスで3日間、開園から閉園ぎりぎりまで遊び倒して、だい...
2025.07.28 11:29お休みのお知らせなど夏も真っ盛りで、連日ものすごく暑いですね。 先日、八ヶ岳高原へ行ってきたら、とても涼しくて驚きました。最近は北海道の北の方まで40度近くという恐ろしい猛暑で、日本全国もうダメなのかと思ったら、標高1600mの森の中は快適なんですね。夏の間、ずっと暮らしたいと思いました。。明日からは大阪で、二度目の万博に行こうとしていますが、38度という...
2025.07.07 07:47暑中お見舞い申し上げます今年も半年が終わり、7月に入ってもう1週間ですね。今年は6月から真夏のような暑さやゲリラ豪雨で、なんだか既に8月後半みたい。本来、暑中見舞いは梅雨が明けてからかと思いますが、もう十分暑いですよね。既に夏バテという方もいらっしゃる様子。夕方には雷雨が発生することも多く、ちょうどレッスンの時間だと心配です。危険を感じるような場合は、遠慮なく変更やお休みのご連絡を...
2025.06.10 03:10続・万博体験記と洞川温泉旅行記いよいよ関東も梅雨に入りましたね。湿気が多いと、体がむくんでダル重い・・・。暑くても寝るときはレッグウォーマーをすると良いと聞いて実践してみたら、多少足がラクな気がします。そういえば、四十肩のサイレント・マニピュレーションを受けてから三か月経過しました。おかげさまで上と横の可動域はすっかり元通りで快適に過ごせています。そろそろリハビリも卒業の時期なのかもしれ...