LINE公式アカウント
昨日、皆さまに今後のご案内のメールを送りましたので、ご確認をよろしくお願いします。
もし届いていない方がいらっしゃいましたら、お手数ですが、ご連絡をお願いいたします。
FANTASIAは、ひとまず5月9日までお休みです。プチ発表会はYouTube発表会に変更します。
そしてお休みの期間中、皆様のモチベーションが下がらないように…
動画のやりとりを通じてサポートさせていただきます。
もちろん強制ではありません。
ご希望の方のみ、練習動画を送ってください。
送っていただいた生徒さんには、
日曜日〜木曜日の14時〜22時に、先着順で返信させていただきます。
私からの情報発信や、動画のやりとりに便利かなと思い、FANTASIAのLINE公式アカウントを作りました。
友人に教えてもらうまで知らなかったのですが、未認証のアカウントなら、実は誰でもすぐに作れるんですね!
個人のアカウントと違うのは、通話ができないこと。
その他のチャットの機能は同様に使えて、個人的な会話が普通にできます。
トークルーム内の会話や動画が他の人に見られる事はありません。
送られてきたメッセージに、予め用意したメッセージを自動で返信する機能もあります。
その場合も、私に送られたメッセージは全部確認できます。
企業や芸能人のアカウントも同じ仕組みなら、話しかけると自動メッセージが返ってくる場合も、送った内容は相手に全部届いているという事なんですね。
ちなみに、公式アカウントアプリのホーム画面はこんなのです。
友だちになっている人全員に、簡単に同じメッセージを送信できます。
間違えないように気をつけねば。。
少しずつ、チャット以外の機能も使いこなせるようにしていきたいと思います。
ちなみに、私のは非認証アカウントなので、LINEアプリ内の検索には引っかかりません。
認証されるにはLINEの審査が必要みたいですが、ひとまず非認証で使おうと思います。
というわけで、まだまだ私も手探り状態ですが、引き続きどうぞよろしくお願いします。
ご質問などありましたら、遠慮なくご連絡くださいね。
ところで今日は、バスティーユのテイクアウトのハンバーグプレートをいただきました!
デザート付きで1500円。
おうちでワイン飲みながら、おいしいご馳走に癒されました。
苦境の飲食店を微力ながら応援できればと思います。
0コメント