もうすぐ録画会

今日は寒いですね!
寒暖差が激しい今日この頃、体調管理が難しいです。
録画会まで、元気でいなければ!
私が発熱してホールに入れないというのは、絶対に避けたい事態。。
ここはケチらず暖房をつけて、暖かくして過ごします。

いよいよ、録画会が今週末に迫ってきました。
最終的に参加人数は13人で、1人あたりの持ち時間は30分取れました。
録画と録音はさせていただきますが、
持ち時間はご自由に使っていただいて、構いません。

最初だけ、カメラのアングル調整に少し時間をください。
ご自分のカメラをセットする方は、その時間も計算に入れておいて下さい。

曲が短い人は、ノーミス目指して何度も同じ曲を繰り返しても良いですし、
他に弾ける曲があればそちらを弾いてもOKです。

今回はリハーサルの日が無いので、
最初の数分をリハーサルとして、ピアノと環境に慣れるための練習時間に使うのも良いかと思います。

ちなみに私はベートーヴェンのソナタ第31番を弾く予定で、通すと20分くらいかかります。
最初の5分くらいは、カメラのアングルの調整と、自分の中の難所の確認をして、あとは一回勝負かなと思っています。

聴衆がいないとは言え、一発勝負に変わりないので、果たしていつもの本番と精神状態が違うのかどうか…
やってみないとよくわかりません。。

当日は私も撮影しますが、よろしければご自分のカメラでもご自由に撮影してください。
今は動画加工ソフトもいろいろありますので、ご自分で好きなように加工していただいても結構です。
完成した動画を私にいただければ、YouTube LiveやDVDにはそちらを採用します。
その場合は、29日22時までに動画を私に渡してください。

また、もし録画会で良いのが撮れなかった場合、ご自宅やレッスン室で撮ったものを採用してもOKです。
特にご希望がない場合には、私の撮った動画を使おうと思います。

録画会での演奏終了後、皆さまに希望をお聞きします。

あと、今回は非公開イベントのため、正面玄関は封鎖します。
参加する生徒さんも、そのご同行者さんも、裏の管理事務室前のドアから出入りをお願いいたします。

中に入ると検温装置と消毒液があり、受付スタッフ(母)がいて、舞台袖までご案内します。

録音録画中なので、舞台袖でも、なるべくお静かにお願いいたします!
また、演奏者の精神をなるべく乱さないように、気配を消してひっそりといてください。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

参加される方、ご質問などありましたらお気軽にお尋ねくださいね!
とにかく、あと1週間弱、体調に気をつけて過ごしましょう〜!

piano studio FANTASIA 〜大人のためのピアノ教室

茨城県つくば市梅園にある、大人のためのピアノ教室です。ブログも書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000