秋
お久しぶりです。
紅葉を探してお散歩やサイクリングやドライブ行ったりしているうちに、今月も終わりに近づいていました。
今年も科学万博記念公園の銀杏並木がキレイでした!
しかし、また感染拡大してきて、なんだか嫌な感じです。。
不安な方は、オンラインレッスンの方もご活用ください。
録画会やYouTube LIVEのDVDを、参加された方に配布していますが、しばらく直接お会いできなさそうな方には郵送しようと思います。
ご希望の方は遠慮なくご連絡ください♪
レッスンは、当日でも、対面からテレレッスンや動画レッスンに変更できます。
理由はコロナでも、寒くて外に出たくないとかでも何でも構いません。
どうぞお気軽にご連絡くださいね。
また、少し気が早いですが、
12月29日〜1月3日はお休みさせていただきます。
年内のレッスンは12月28日(月)までになりますので、よろしくお願いいたします。
さて、発表会が終わると、みんなが新しい曲を弾き始めます。
聴いているうちに私もそれを弾きたくなってしまって、ふらふらといろんな曲を譜読みして遊んでいるうちに今月が終わりそう。
あれもこれも弾きたいけども、限りある時間と処理能力を考えて、ある程度絞っていかないとどれも中途半端になってしまいますね。。
ひとまず、次のプチ発表会を、今月中には決めようと思います。
目標が決まらないと曲も定まらないのは私だけではないはず。。
近いうちにまたお知らせします!
ところで今日はお久しぶりの方が2人、レッスンに復帰されました。
戻ってきていただけて、とても嬉しいです!
お休み中の皆さま、私の方はいつでも復帰大歓迎ですので、遠慮なくご連絡ください。
それにしても、来週から12月になるとは信じられません。
今年は本当に速いなぁ…。
速いといえば。
先日、突然ネットが繋がらなくなり、とても焦りました。
スマホの電波でなんとかオンラインレッスンできましたが…音質悪かったと思われます。
そして、光回線なら動画を数分でYouTubeにUPできるところが、数時間かかりました。。
4G、遅い〜!
光の速さを実感した出来事でした。
ありがとう、光。
オンライン化が進むと、ネットの不調が多大な影響を及ぼす事になりますね。。
はやく復旧して本当に良かった!
そういうのが得意な父がいてくれてとても助かりました。
原因はルーターの不具合でしたが、それを特定するのも私には無理でした。
パソコン関係は仕組みがいまひとつわかっていないので、トラブルがあると本当に困ります。
便利だけど、複雑で難しい世の中ですね!ついていくのが大変です。
しかしこれからの時代、ますますオンライン化が進むだろうし、きっと避けては通れないですね。。
がんばらねば!
キリッ!
2コメント
2020.12.02 12:21
2020.12.01 12:54