携帯電話番号喪失
本日、信じられない事に、
携帯電話をうっかり解約してしまうという大失敗をやらかしまして、
携帯電話が使えなくなりました。。
メールは使えますので、当面の間、ご連絡はそちらにお願いいたします。
LINEも、今のところ使えています。
新しい番号が決まりましたら、メールなどでお知らせします。ご迷惑をおかけします…。
発端は、スマホのバッテリーの劣化でした。
去年の事ですが、iPhone7のバッテリーの寿命がきた時に、非正規店で交換しました。
不安はありましたが、近くて安いし便利だと思ってしまい。。
ところがそれから1年くらいたった今、また寿命になったようで、突然真っ暗になって電源が落ちるようになってしまいました。
買い換えようか悩みつつ、でもまだ使えるしと思い、今度は正規店に持って行きました。
そしたら、非正規のものが入ってると何が起こるか保証できず、何かあれば本体の交換になり3万以上かかる事を承諾してもらえないと作業できないと言われました。。
それならこれを機にやはり買い換えようと思って、そのまま持ち帰りました。
でもこのままでは、いつ電源が落ちて起動しなくなってもおかしくない状態です。
携帯電話会社を乗り換えれば機種変更が安くできるので、これを機にそれも変えようと思いました。
今年auからpovoに変えたばかりではありますが、筑波山の朝日峠展望公園が圏外だったのが不満で、ちょうどahamoに変えようかなと思っていたところだったので。
番号そのままの乗り換えにはMNP予約番号が必要なので、povoのホームページからそれを発行する手続きをしていたはずが。
なぜか間違えて解約してしまいました…。
ネットで、こんなにアッサリ解約できるとは。
一瞬で「圏外」になり、数十年使っていた携帯番号を失いました。
その時の、え?あれっ??ていう感じが、伝わるでしょうか…。
一度解約したらもう、取り返しがつかないんですね。
仕方ないので、すぐにahamoで新規契約しましたが、新しい機種が届くまで、電話番号がありません。不安!
早く来てほしい〜!!
というわけで、携帯電話番号が変わります。
みんなに連絡して、いろんな登録も変更しなきゃ…
名刺も作り直さなきゃ…。
LINEがうまく引き継げるのかも不安です。。
今は、新機種が届くのを首を長くして待つしかありません。
こんな自分で残念です。。
とにかく、しばらく電話がつながりませんので、どうぞよろしくお願いいたします…。
2コメント
2021.11.03 15:59
2021.11.01 18:18