来年の秋の発表会

12月になりました!
先週あたりから一気に寒くなりましたね。
いよいよ冬が来た感じがします。

さて、昨日はホールの抽選会でした。
今回はカピオホールの戦いに参戦し、見事、勝ち取りました!

2022年11月19日(土)、発表会開催決定です。
まだまだ先ですが、スケジュールを空けておいていただけますと幸いです。

今回も熱いくじ引き大会でした。
筒の中から、番号が書いてある棒を引くというアナログ方式は変わらず。

また、くじを引く順番を決めるためのくじ(これ必要かな?と毎回思う)では1番を引きました。
これは前回と同じく本番ダメなパターンかもとドキドキしましたが、今回は4番めを引いて、ギリギリで予約できました…。
あぶなかった。

ホッとした帰り道、近くのヨークベニマルで買物に寄ってさあ帰ろうと思ったら、駐車券が行方不明。
いつもは駐車券引いたらすぐ財布に入れるのに、この時はなんだか全く記憶がなく。。

バッグの中も、財布の中も、車の周りも、店内も、レジ周辺も探したけれど見つかりません。
サービスカウンターできいてみましたが、落とし物は届いてないとの事。
駐車場の管理会社の電話番号が記載された紙を渡され、ここに連絡してくださいと言われ。。
どうなるのかしらとドキドキしながらスマホから電話しました。スマホ持っていて良かった。

いろいろ聞かれましたが、最終的には、今回だけという事で、無事に出してもらえました。。
私の話を信じてもらえて、本当に良かった…。

ところで最近、みどりの駅から少し入ったところにあるカスミやデニーズがあるショッピングモールの駐車場を利用しました。
ここは、駐車場に入る時に車の写真をいつの間にか撮られていて、精算機に車のナンバーを入力するとその時の写真と料金が表示されて支払いをするという、ハイテクなシステムでした。

そんな駐車場は初めてだったので、その時は、勝手に写真撮られてこわい!プライバシーの侵害だとか思ったのですが。
このシステムなら、駐車券というものがなく、無くして困る心配はないんだなぁと思い直しました。。

最近どうも、不注意でやらかす事が多いので、気をつけなきゃ〜。

piano studio FANTASIA 〜大人のためのピアノ教室

茨城県つくば市梅園にある、大人のためのピアノ教室です。ブログも書いています。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • Piano Fantasia

    2021.12.02 14:02

    @makotoyoshida前の車について出て行けるんですね? でもちょっと勇気がなくてできないかも。。 ベニマルもカスミも、駅付近と言えなくもない微妙な距離でした。 言われてみれば、たまたま同じナンバーもいるかもしれないですね!同時に表示されて選択するのかな。 みどりのの方はゲートがなくて写真だけ撮られるのです。気づかずに出てしまう人もいるのでは、と思いました。証拠写真を元に、あとで請求されるのかなぁ。 有料の駐車場はなるべく避けたいです。。
  • makotoyoshida

    2021.12.02 13:42

    日本人の鏡ですね。不良マコネコは支払い金額が無いなら、前の車にピタッとくっついて出てっちゃうかも。。。それにしても、つくばのスーパーでゲートがあるとは!駅付近ならともかく。 同じナンバーの車がいたらどうなるのかな 777とかよくいそう