プチ発表会のプログラム
あっという間に桜が終わり、新緑が綺麗な季節がきたようです。
日々の気温の乱高下がすごいですね。
皆さま体調は大丈夫でしょうか…。
いよいよ、プチ発表会が明後日に迫りました。
見学希望の方も含めて、参加予定の方にはメールでプログラムなどお送りしています。
もし届いていない方はお手数ですがご連絡下さい。
さて、今回のプログラムはこんな感じです。
盛りだくさんです。
最初のは、本来はヴァイオリンの曲ですが、マンドリンで演奏します。
全く違う雰囲気になりますが、それも面白いかと思います。
今回は初めての試みで、私の演奏を生徒の皆さまに先駆けて、最初に終わらせてしまいます。
はやくラクになって、あとは皆さまの応援に専念しようと思います!
2台ピアノはヤマハのアップライトピアノとスタインウェイのグランドピアノでの2台で、
これまた初めての試みです。
どんな感じになるのか、ドキドキです。。
今回の会場、Saal194はとても素敵な雰囲気の個人所有のホールです。
場所が少しわかりにくいのと、駐車場に限りがある事が不安要素なのですが…
出演される皆様はどうか時間に余裕を持って、無事にたどり着いてください。
あとは、ホール内は土足禁止なので必要な方は上履き持参でお願いします。
発表会の日はいつも私は自律神経崩壊していて、変な汗が出て気温がよくわからなくなります。
もし会場が寒かったら、遠慮なく言ってくださいね。。
あとは体調と怪我に気をつけて、
楽譜を確認して、
なるべく不安にならないように自分の心をコントロールしていきたいところです。
みんな、楽しめますように〜!
0コメント