ジブリ三昧

節分を過ぎて、そろそろ春が近づいてきている感じがします。
2月2日が節分なのは124年ぶりだとか。貴重ですね!

新聞に、秋田での豆まきのかけ声は「鬼は外、福は内、天に花咲け、地に実なれ」だと書いてありました。
岩手もそうらしいです。
なんだか素敵なので、これから取り入れたいと思います。

ところで茨城独自の緊急事態宣言、どうやら延長になりそうですね。
まだまだ続きそうな外出自粛生活。

そんな中、私の中だけで開催中のジブリ祭りがだいぶ盛り上がっています。
家にたくさんあるジブリの楽譜を片端から弾きまくり、毎日のようにYouTubeに UP。

最初は、いずれジブリを弾く生徒さんの役に立つかもと思って始めましたが、今は自分の好きなアレンジの曲をひたすら弾いているだけになってます。。
時々、ジブリ以外の曲も気まぐれに混ぜています。

再生回数が増えていると、誰かが聴いてくれたんだなぁと嬉しくなります。
まだまだ好きな曲がたくさんあるので、しばらく続くと思われます。

ところで、以前、ヤマハから出ている楽譜はぷりんと楽譜でダウンロード販売していると書きました。

それ以外の、シンコーミュージックやデプロ、ケイエムピーなどのポピュラーの楽譜は、アットエリーゼというサイトでダウンロード販売している事があります。

最近は他にも、
YouTube経由でオリジナルアレンジの楽譜を販売していたり、
無料の楽譜も配布されていたり、
たくさんの楽譜があふれています。

選択肢が多いのは良いのですが、
多すぎると選ぶのが大変ですね。

とりあえず、手持ちの楽譜を弾いていこうと思っています。
ディズニーも弾きたいけど、ジブリの好きな曲が多すぎて、なかなか終わらない…。
密。

piano studio FANTASIA 〜大人のためのピアノ教室

茨城県つくば市梅園にある、大人のためのピアノ教室です。ブログも書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000