コンサート
昨日、KEKコンサートを聴きに行ってきました。
先日お知らせした、高エネ研でのピアノ連弾コンサートです。
とっても素敵なコンサートでした。
これが無料で聴けるとは!
高エネ研さま、ありがとうございます。
今回出演されたのは、デュオ プレジールのお二人。
ホームページから、モルダウの連弾が視聴できます。
プログラムはこちら。
申し訳ないことに、バッグの中で少しシワシワに…
ドヴォルザークの新世界を全楽章、40分くらいぶっ通しで弾ききって、本当にすごいなぁと思いましたが。
さらに、その後のアンコールで「2つのロシアの主題によるコンツェルティーノ」という、超絶技巧の難曲を披露。
さすがです。。
お二人のトークもとても面白くて笑えました!
8月30日金曜日19時から、
ノバホール大ホールで、
2台ピアノのリサイタルをされるそうです。
ご興味ございましたら、ぜひ。
こちらもシワシワで申し訳ない。。
また、先日、ご近所の、とあるピアノ教室の発表会を聴きに行きました。
こちらも、かなり聴きごたえがありました。
中学生ながら、ベートーヴェンの悲愴ソナタを全楽章弾いた少年にもびっくりしましたが…
ヴァイオリン1.2、ヴィオラ、チェロ、コントラバスの5人のアンサンブルとともに、
モーツァルトのコンチェルトを全楽章弾く生徒さんがいて、さらにびっくり。
他の教室の発表会を見るのも、いろいろ参考になって楽しいです。
いろいろ、弾きたくなりました。
今週は刺激を受けてモチベーション上がりました。
私もがんばろう。
ところで、昨日コンサートに行く前に、映画「天気の子」を観ました。
個人的には、前作「君の名は」よりも面白かったです!!
私はすぐ感情移入してしまい、だいたいの映画で泣いてしまうのですが…
これもやっぱり泣きながら見ていました。。
若いって…いいなぁ。
それにしても暑い…
0コメント