霧ヶ峰高原旅行記

先週の金曜土曜で、長野県の霧ヶ峰高原に行ってきました。
突然出現した台風で、どうなることかと心配していましたが、大したことなくて幸いでした。

宿泊は、白樺リゾート池の平ホテル。
新宿からホテルまで送迎バスが出ていて、とても便利でした。

しかしこの日は東京オリンピックのちょうど一年前の日との事で、試験的に首都高で交通規制が行われたり、夏休みという事もあり、渋滞で予定より1時間半遅れで到着。

そこから、すぐに車山へ。
ホテル最寄りの東白樺湖バス停から車山肩バス停まで、バスで20分くらい。

目的は、ニッコウキスゲの群落。
見事に咲いていました!
今年は例年より少し遅くて、ちょうど今が見頃です。

しばらく散策していたら、けっこうな雨が降り出し、早々に退散。

でも白樺湖まで降りたら雨は降っていなかったので、ホテル隣接のリフトに乗って、黄金アカシアの丘へ。

丘の上に、「ふくろうの杜」があり、ふくろうさんが、たくさんいました。
その後、ホテルに戻って温泉に入りました。水着で入る混浴の大露天風呂は、なかなか面白かったです。

池の平ホテルはとにかく広くて、遊園地やウォータースライダーなどがあるプールや、美術館や、ボーリング場やカラオケなど、雨でも楽しめる施設がたくさんあります。
3世代楽しめるホテルというのをコンセプトにしているらしく、完全にファミリー向け。
赤ちゃんからお年寄りまで、たくさんの人で賑わっていました。

夕食のバイキングには離乳食もあったりして、家族づれにとても良さそう。
地ビールなどのアルコールも含む90分飲み放題も付いていて、蟹の食べ放題もあり、食事はどれも本格的で美味しかったです。

ただ、広い分、どこに行くのも遠いのが難点…。特に温泉は遠くて、ご高齢の方には少し厳しいかも。

でも夏の間は毎日10分くらいの花火もあり、縁日もあり、テーマパークのようなホテルでした。

翌朝、朝食前に白樺湖畔をお散歩。
心配していた天気は、意外と晴れ!
太陽に誘われて、再び車山高原へ。
でもリフトで上がって車山山頂に着くと、やっぱり…真っ白で景色は見えません。。
ちなみにこれは山頂にある気象レーダーです。
隣に小さな神社があったので、
雨が降りませんように…
もしできれば晴れますように…
と祈ってみたら。
まさかのミラクル。
雲がどんどん晴れて…
神さまありがとう。
私のテンションも急激に上昇。
元気よく、ハイキングへ出発!

目的地は八島湿原。
車山山頂から2時間くらいの、なだらかな初級コースです。
最後、八島湿原の途中で雨に降られましたが、なんとか無事にゴール。
とっても気持ち良いハイキングでした!

どしゃ降りの雨の中、バスでホテルに戻り、送迎バスで新宿へ。
あまりの人混みに具合悪くなりながら、電車で東京へ。

そこからつくば行きの高速バスに乗ると、隅田川の花火大会のために首都高が規制されていて、葛西臨海公園の方まで迂回するとの事。
おかげで車窓から綺麗な花火が見られました。

疲れ果てましたが、最後までとっても楽しい旅でした!
やっぱり自然は、癒されます(*⁰▿⁰*)

piano studio FANTASIA 〜大人のためのピアノ教室

茨城県つくば市梅園にある、大人のためのピアノ教室です。ブログも書いています。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • Piano Fantasia

    2019.07.29 01:11

    @makotoyoshida黄色い花はニッコウキスゲです(^^)
  • makotoyoshida

    2019.07.28 16:31

    白樺湖がスイスの湖畔のようですにゃ。黄色い百合っぽい花は何て言うんだろう?